リフォーム工事アルバム |
||
解体編 水道・電気工事編 木工事編1 その2 その3 ガラス工事編 キッチン取付け編 塗装工事編 |
||
外観・エクステリア | ||
before | after | |
南西より![]() |
|
にぎやかになりました。 |
二幸建設外観北西より |
玄関
|
階段のアールと穴8がポイント
|
ちょっとおとなしい玄関でした。 |
実際の住宅用玄関ドア採用 |
人肌を基調にコーディネート |
300角と100角タイル変則技 |
南側はもう少しデコレート予定。 |
|
エントランス | ||
|
|
|
|
|
|
玄関にベンチと手摺の取り付け。お年よりはもちろん、靴を履くとき、何かと壁に触ってしまうもので、壁紙の汚れを防ぐのにも効果的です。 |
|
|
キッチン | ||
before | after | |
イタッテフツーのキッチン
|
|
|
トイレ | ||
before | after | |
暗くて寒々しい空間でした。 |
こじんまりだけど落ち着く。 自動で何かが作動×2 |
収納力ばっちりで スクエアがかわいい |
その他 | ||
before | after | |
ブルー・グレーが基調でした。
|
ピンク・ウォーム色に |
メタモルフォーゼッ。。。あったかぁ |
和室コーナー | ||
before | after | |
↓ この一角に和コーナーつくり
|
プリーツスクリーンからやさしい光 |
夜は電球色のやさしい光
|
千鳥に |
千鳥に、天井低いのでダウンライト |
|
和室にぴったりプリーツスクリーン |
障子よりもいい感じ、シルキー |
|
収納 | ||
収納を新たに設置 |
|
|
お打合せスペース、収納 | ||
before | after | |
|
|
収納&ディスプレイ
|
|
ピンクの階段がカワイイ |
|
![]() |
|
教室や会議など目的に応じて 机の配置を変え対応できます。 窓際には施工例をチェーンで 吊り下げてあります。 |