リフォーム工事アルバム
お家一軒まるっと☆リファイン
2009/12 |
Before
|
建物外観
 |
外構
 |
玄関ドア
 |
玄関周りのリフォーム

|
After
|
屋根・壁・雨樋・板金全て塗り替え
破風と帯の色を濃くしてメリハリをつけぼやっとした印象を引き締めました。
 |
ブロック塀は左官で平らに均してから塗装をかけました。
 |
採光を考えガラス入りの玄関ドアを入れ替え周りのタイルも貼り変え
 |
老朽化した車庫屋根や、門扉、ブロック塀をきれいにリフォームし、駐車スペースのタイルはもったいないのでそのまま残しました。
 |
ポスト・照明・インターホンをまとめて1本にして無駄なくかつオサレに♪
 |
ポーチを上がりやすく、かつ車の駐車に邪魔にならないようにリフォーム。
 |
庭へのアプローチもきれいに
 |
Before
|
設置当時で500万位のセットが入っていました。
 |
在来工法の寒くてタイルの冷たいお風呂
 |
お家が大きいのになぜか洗面所とお風呂はとても暗く狭いのです。
 |
|
After
|
高級感がある濃く艶のある色でコーディネート

|
天井は高さのあるステップ天井
 |
洗面台の上に採光用の高窓を設け北面の明かりを取り入れます。
 |
洗面所のたっぷり収納は絶対必要
 |
ミラーはお風呂場を
さらに広く見せるワイドタイプ
 |
浴槽内には半身浴やお子様に段差が設けてあります。
 |
ただの目隠しじゃございません
 |
可動式のルーバーで通風も確保♪
 |
外観はこんな感じで御座います。
 |
Before
|
2階(リビング階)のおトイレ
 |
1階おトイレ
 |
After
|
北側のトイレもこんなに明るく爽やかに変身♪
 |
収納はたっぷりあるのでおトイレ空間はすっきりさせました♪
 |
家庭用のキッチン洗剤で自動で泡洗浄してくれます。
 |
タンクが無く、ふちも滑らかでお手入れしやすいパナソニック「アラウーノ」
 |
Before
|

|

|
After
|
無垢の上等な床板は残し、玄関タイルとドアを変え暖かい雰囲気に♪
 |
収納扉をミラーつきの物に入れ替え
 |
照明は寝室にあったものをリユースしコスト削減

|
階段脇のごつい手すり壁を撤去し、玄関ホールを広く

|
 |
床の変わるところは段差につまづかないようにナナメ材を設置。
 |
部屋を間仕切って納戸を作りました。
 |
|
階段を作り変えて段板を新設。
角は面取りして人にやさしく
 |
Before
|

|

|

|

|
After
|

|

|

|
棚を利用して勉強机に改造♪
 |
Before
|

|

|

|
|
After
|
 |
 |
 |
1階のLDKを2階の東南角へ移設
配管は新設した壁の中を通し、ぶち抜いた間仕切り壁には必要な補強をしました。
間仕切り引き戸は、大きく開く引き込み式にして開放した時に気持ち良♪
|
 |
対面カウンター
|
キッチンの照明は手元の局部照明と全体照明をすっきり設置

|
当初、1階から2階へのLDK移設を迷われていましたが(費用がかかる)隣地の状況により日当たりが悪く、工事も難しくないので2階をオススメしました☆☆☆
|

|

|
小屋裏空間を利用して勾配天井にしました。既存の小屋梁・束をあらわしにし、傷が目立たないように濃い塗装をかけ、スポットライトを設置 |
パソコンデスクと液晶テレビ台
システム収納「キュビオス」
 |
 |
 |
外壁塗り替え、LDKを1階から2階へ移設、壁紙全面張替え、床張替え(1階、廊下以外)、窓目隠しルーバー設置、ロールスクリーン、カーテンレール、カーテン設置、水まわり総入れ替え、2部屋を1部屋に広げる工事、リビング吹き抜け工事、玄関ドア入れ替え、玄関周り外壁タイル貼り、収納設置工事、玄関外アプローチタイル工事、塀の塗装工事、LAN配管工事、塗装補修工事、和室襖、畳表替え、照明交換・移設工事、コンセント移設増設工事他。
工事期間約1ヶ月半、壱千弐百萬円。 |
リフォーム工事のご依頼・ご相談はこちらまでお気軽にどうぞ!
お問合せフォーム
フリーダイヤル★0120-251−062★
※受付午前9時〜午後6時(毎週水曜・第1・3日曜定休)
|
|